2014/12/05

大人女子のマナーBOOK



「大人女子のマナーBOOK」
 12月5日、本日発売です!

表紙と、本文イラストのうち、計20点ほど
描かせていただきました。







 



本文イラストのうち、SNSのマナー4コマ漫画9本を、次女(大坪ゆり/ツボユリ)
が描かせていただきました↓














11年前の上京時、故郷が恋しくて泣いていた中学生が、いまやハードな締め切りをこ
なすライバルに!  あわわ..........という母娘立場逆転ストーリー含みの、おまけに役に立
つ一冊です。一家に一冊!どうぞよろしくお願いいたします。
(監修は、あの塩月弥栄子さん他)

2014/12/01

ゆうゆう1月号/2015


ゆうゆう 2015年1月号は
岡江久美子さん表紙です。若い!

岡江さんと言えば、あの朝の長寿番組だった
「はなまるマーケット」の司会でしたね。
ご縁があって、昔、番組内のあるコーナーの
フリップと、キャラクター「お世間さま」を
描かせていただきました(2クール)。

娘たちをスタジオ見学させていただいたり、
プロデューサーさんに大変お世話になりまし
た。その節はありがとうございました!






好評連載の「お金講座」は、知っていて損はない遺族年金のお話。


2014/11/04

家の光12月号(付録家計簿)


家の光12月号表紙は、
おめでたい話題の仲間由紀恵さん。

ラミパス ラミパス ルルルルル…

の、あの方と結婚なさったんですよね。
おめでとうございます。
 






2015年家計簿表紙は
あったか〜いフェルトで作った野菜の絵。

本文イラスト50点、描かせていただきました。
3日坊主の家計簿、来年は最後までつける予定、
日記もついています。

2014/11/01

ゆうゆう12月号/2014


ゆうゆう12月号は
大地真央さん表紙です。




今月号の自分的ヒットは、宮内庁大膳課ご出
身ー髙橋恒雄さんの
「万能だれ、万能みそ、ガーリックオイルの
簡単早わざレシピ」(100p〜)
ちょっとアレンジすれば、減塩もできそう♪







「同窓会&クラス会 泣き笑い事件簿」イラストを描かせていただきました(11点)。
読者(私を含む)を襲った、さまざまな事件とは、、、、。






連載「お金講座」は、来年改正(悪)される「相続税、贈与税」の申告漏れに対する
ペナルティの怖いお話。都市部に持ち家がある人は要チェック!



2014/10/29

お仕事

某保険会社のイラスト第三弾
「飾る花、贈る花」編です。















2014/10/01

ゆうゆう11月号/2014


ゆうゆう11月号、表紙は室井滋さん。

もう10月なんて!!!
私の夏はいつどこに落としちゃったのか。
いや春もあったかどうか。
歳取ると、時の過ぎるのがホントに速い!
この秋は、ちゃんと楽しまなければ。

それはそうと、グレーのベレー帽がステキ
ですね。今年はベレーが流行るのかしらん。









知ってて損はない、というより役に立つ、税や年金やその他もろもろお金の知識。
11月号「お金講座」は、老後のリフォーム計画について。



2014/09/19

お仕事

某保険会社のイラスト第二弾。
スパイス編です。














2014/09/15

久下貴史さん個展2014@銀座伊東屋


すっかりアップが遅くなってすみません!
今年も行って参りました久下さん個展。
8月の話で申し訳ない。

今年のカレンダーはイタリア旅行でのネコ絵。
欧州の重厚さを意識したのか、ちとマチエール
が変わってメディウムor砂を使っていました。
猫たちは相変わらず魅力的で、楽しげにはかな
げに、踊るように眠るようにポーズを決めてい
ます。
亡くなった愛猫たち(フェデリコ、ミケランジ
ェラ、マーベリック・クマ)の姿も絵の中にあ
りました。

そうそう、絵のタイトルがいつもかわいいので
すが、
←サインをいただいた2月は人見知りのバロン
の絵で「バロンはスパッカナポリの道案内」

亡くなった愛猫三匹が勢揃いしてるのは7月で、
「コロッセオ...そう...わたしたちの命なんてつかの間ですよね」
なーんて透明な目で久下さんを見つめています。
この三匹はNY近郊のお墓に入っているはずですが、久下さんのイメージの中ではいつも傍
にいるのかもしれません。
今ごろは久下さん、日本中の会場を回っていらっしゃるはず、お近くの方は久しぶりのデ
パート詣でもよろしいかと。サイン会はほぼ PM1:00~PM4:00だと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久下さん個展は、長女の休みと合わせて一緒に行きました。
で、幼児連れなのとバーゲン目当てで有楽町MUJIへ(家族向きMealがあるので)。
ワッフルタオルと枕カバー、ローテーブルとベンチを買い、Meal MUJIで食事をして、趣向
を凝らした銀座旗艦店のショーウィンドウを眺めて親子三代の休日を満喫しました。


2014/09/01

ゆうゆう10月号/2014


ゆうゆう10月号表紙は 市原悦子さん。
大正ロマンっぽい矢羽根柄の着物がステキですね。

古くさいのにモダンな感じで人気のこの柄は、じ
つは江戸時代、お嫁に行く娘に矢羽根の着物を持
たせると、出戻ってこない(射た矢が戻ってこな
いため)といわれ、縁起柄とされたとか。

う〜ん、鼻濁音効かせた呉服屋の口上が聞こえて
くるようです。








役に立つ「お金講座」は、国民年金の後払い制度など。


2014/08/04

ゆうゆう9月号/2014


蒸し暑い日が続いていますが
お変わりないですか?

ゆうゆう9月号表紙は、檀ふみさん。














うちのお孫ちゃん、イラストを描かせていただきました。
「かわいいけれど疲れます」とありますが、そんな愚痴を言えるのも幸せなことですね。
私はいまのところ「疲れます、けど、かわゆうて〜」です。




















連載の「お金講座」です。時々壊れます。


2014/07/02

ゆうゆう8月号/2014


賠償美津子さん表紙です。
年齢を重ねてもグレイが似合うっていいですね。
特に、この有機的なグレイはキレイやわ〜。
















●これからの時間を困らずに生き抜くためのお金講座「マイルの獲得法」
イラストを描かせていただいています。

私たちは、おパリーに行けるのか?!




2014/06/27

お仕事

某生命保険会社のリーフレット、
「達人の目」というシリーズイラスト、描かせていただいています。


2014/06/01

ゆうゆう7月号


ゆうゆう7月号表紙は
三田佳子さん。
ザ・女優!さんです。

昔、「私という他人」というドラマで、多重
人格の役をなさった時、すごいなあ!と感動
して似顔絵を描いた事があります。

そのときに気付いたのは、松田聖子さんにも
似てる(聖子さんが似てるのか)という事実。
三田さんのお顔の上下を、をそのまま縮めた
ら聖子さんになりました。






「成人した子どもとの付き合い方」イラストを描かせていただきました。











連載のお金講座は、年金について、個人的なエピソード♪














金鳥の夏!バラの香りの殺虫剤が新発売です。イラスト描かせていただきました。
(ところで、いままでのはジャスミンの香りだったとか。ご存知でしたか?)


2014/05/27

お仕事

某生命保険会社の訪問ツール用リーフレットに、イラストを描かせていただきました。


「達人の目」シリーズ
スマホでカメラ講座です。
クスッと笑えるテイストで、との注文
でした。
楽しい仕事をありがとうございました!

2014/05/11

母得♪

母にならせてくれた人たちから、いただきました。ありがとうございます!

1)すっとぼけてうかれてるけど軽くない。欲しかった花瓶(?)です。
向かって右の黄と緑の陶製。
なんとなくカーサ・バラガンちっくでいいでしょう?











2)ルピシアの紅茶セット(と同梱のクッキーとドライキウイは速攻食べてしまった)です。
仕事の癒し〜♪ 香りのあるものはいいですね。













2014/05/01

ゆうゆう6月号

ゆうゆう6月号表紙は
宮崎美子さん。
熊本出身なのに宮崎さん。
いつまでも笑顔がキラキラ♪ってステキですね。















「旅」の事件簿(失敗赤っ恥、人のふり見て我がふり直せ)8点描かせていただきました。
どのシーンも身につまされましたが、この扉シーンは、特に。
















お金講座は、消費税アップ後の家計管理のしかたです。
月の生活費15万円の家庭でも、4000円、年間48000円の倹約が必要になるとか。ぞっ

2014/04/22

老けない人は焼き餃子より水餃子を選ぶ

昨年の6月刊行の、イラストを描かせていただいた「老けない人は焼き餃子より水餃子を選ぶ」
という衝撃的なタイトルのムック本が、この度、なーんと台湾でも発行に!!!

老化の原因はAGEだった!
、、、って、AGEって何?
同じ年齢でも、老けて見える人と若々しい人がいるのはなぜ?
という疑問を丁寧にひも解いてくれてます。




















生活習慣や食べ物は、思った以上に濃厚に身体(老化)に関係しているんですね。生活習慣を変
えるのは、いまからでも遅くない!

台湾版表紙はこちらです。




















美マダム、美ダンディへの知識を取り入れながら日本語→中国語変換の勉強になります!
イラストは、表紙を入れて40点ほど(中国語の文字はモチロン私ではありませ〜ん)。


2014/04/21

LIFE STAGE

LIFE STAGE 創刊号

「明るい遠距離介護のあり方」
イラストを描かせていただきました。

親も自分も、スルー出来ない介護の道。
遠距離の場合、子の負担は増すばかりですが
介護離職は親も子も幸せにはしない、のだと。







7点描かせていただきました。

2014/04/01

ゆうゆう5月号/2014


ゆうゆう5月号
八代亜紀さん表紙です。

瞳がいつもキラキラな方ですね。
5月の若葉色衣装です。













119ページ〜
「夫がつまらない」イラストを描かせていただきました。
活動的だった亡母が、インドア派だった亡父のことを
「タヌキの置物みたい」と言ってたのを思い出しました。
そして、「つまらなくない夫」というのも、それはそれで
別の問題があるんじゃないかと思います(笑)。
122ページ〜
そんな「夫源病」なイラストも描かせていただきました。



















「お金講座」は、年金暮らしに備えてのお金の使い方。
支出を控えるためには、現金での管理がおすすめです、他いろいろ。


2014/03/15

ペプシのCM

犬猿キジは誰ですか?!すごいクオリティですね。
鬼の、巨神兵のようなシルエット、進撃の巨人的襲われ尽くす世紀末絶望感。
身体の中に貯めているのはマグマだけじゃなかろう。





曲もいいので探しました!
THE HEAVY の"Same ol"



Q : what's means same ol?

A : same old

同じ古さ??どーいう意味?  

2014/03/03

2月の雪

2月はすごい雪でしたね。
被害に遭われた方にはこころよりお見舞い申し上げます。
こちらでも20㎝以上積もり、歩くのが大変でした。


ベランダのサンダルに積もった雪。











ローズマリー(ブルーボーイ)は、豪雪のなか
でも可憐な青い花を咲かせています。地中海原
産ってホンマかいな。強い!

あと、オリーブですが
去年の1月の豪雪のせいか、昨夏10年目にして
初めて実がなったのにビックリ!オリーブは雌雄
の株がないと結実せず、寒さに弱いと思っていた
ので、冬の寒さ効果で結実する種があると知って
驚きました。
今年もこの雪で、ひょっとしたら実がなるかも、と
夏を楽しみにしています。

STAP細胞に酸、
オリーブの結実に極寒と雪(らんぼう)。


長女(むかって右)と次女(左)が
作った雪だるま。
コンサバ系(右)とモード系(左)は
実生活を反映しています。